他人の死は結局自分とは無関係なのだから、泣こうが騒ごうが無視しようが何も変わりはありません。(*注)最近悲しみの足りない人には格好の材料になると思うし、マスコミは騒いだ方が金になるので騒ぐでしょう。でもねぇ、「指パッチン 永遠に」て。書いてて無理あるなぁとは思わなかったんですかね。本人がいないと思って。いないけど。
謹んでご冥福をお祈り致します。
怒ってはみたものの、第三者が見たら記事と私の書きこみに何の違いも見出せないかもしれません。やはり無力のLG18です。
***
倉橋ヨエコとGO!GO!7188がお気に入りだということはプロフィールに書いた通りなんですが。
後者が気に入ったきっかけは「恋のフーガ」のカバー(良いというより面白い)だったんですが、倉ヨエも同じ曲をカバーをしていたことを知りました。まだ聞いてはいないんですが。
写真は両者の現時点での最新アルバム(発売はほぼ同時期だった)の裏ジャケットなんですが・・・


ふにゃふにゃの字体が同じ。「東京」というタイトルもかぶってます。作品に触れるかぎりパクってるとは思えないので、センスが近いんだろうなぁとしか言いようがない。
どちらも最近は今一つ精彩を欠いている(GO!GO!7188は次のアルバム出したら解散する頃合だと思うし、倉橋ヨエコのこのアルバムにはひどくがっかりした)んですが、売上としてはどちらも昇り調子のようなので、機会があれば聞いてみてください。
(*注)を読む