3ヶ月を記念して、書きたいこと書かせて頂きました。悲しき……Yes sir! ノリノリのLG18ですこんばんわ。
このブログは全く宣伝することもなく、TBすらこれまで数回しかしたことないのですが、どのような経緯で来ていただいていたのか、過去の検索ワードの解析を見てみたいと思います。
4月の検索ワードトップ3。
1.森本平 33.3%
2.天つゆのない天丼なんて など 14.5%
3.500本以上ホームラン など 10.8%
*2位には、「天つゆのない」「天つゆのない天丼」等を含みます。3位も同様です。ヒット数トップ記事は「少年のような心」でした。
5月の検索ワードトップ3。
1.(平成・17年度)裁判所事務官(採用・試験) など 24.9%
2.解答・速報 ボーダー など 13.4%
3.天つゆのない・天丼・なんて など 10.8%
*ゲルマニウムリングという言葉でヒットされていますが、書いた覚えがないどころか、この言葉の意味がわかりません(笑)何でしょう?
6月の検索ワードトップ3。
1.裁判所事務官 ほか 26.8%
2.天つゆのない天丼なんて ほか 16.2%
3.解答・速報 など 7.9%
*少数:おつおんな、録音の同意、小泉帝国 など。5月もそうでしたが、法律がらみのワードが多い傾向があります。
・・・・・。
裁事ブログかここは? orz
いやいや、来ていただいてありがたいでございます。ただ、期待にお応えできているのか甚だ不安であります。
さて、(公務員)試験のシーズンも終わりを告げつつあり、自分の行く道と合わせてこのブログの行く道もある程度絞った方が良いかと考えるこの頃です。
企画物などにも取り組もうかと思っています。これまでに月末と月初めのごあいさつ以外にも、10日前後に渡る大々的な企画を組んだこともありましたが。
やるならやはり「お題」になるかと思います。探せばたぶん「ブログ書きに100のタイトル」みたいなものもあるかとは思いますが、そういうのを自分から取り上げてやる、というのはあまり好みではないですね。
そこで、まずはリクエストを募りたいと思います。何か書いて欲しい、「○○」で書いてみろ! みたいなのがありましたら遠慮無くコメントください。出来うる限りご要望に沿わせていただきます。リクエストであれば「100のタイトル」でも喜んでさせていただきます。でもまず来ないだろうから(苦笑)、やっぱり自分で考えないといかんなぁ。