「金を拾うことはうれしいことだぞ」と教えられた男が、自分の金をそのへんに落として拾ってみるけどもうれしくもなんともない。何度繰りかえしても、やはり全然面白くない。繰り返しているうちに、自分の投げた金が転がって沼に落ちた。男は落ちたあたりを懸命に探すが、金はみつからない。その後も必死になって探しつづけて、ついに金を見つけた。そこで男が一言。
「なるほど、金を拾うことはうれしいことだ」
この話は当時小学一年くらいだった自分にかなりのインパクトを与えたのを覚えています。大笑いするわけではないし言葉で説明することもできないけど、おもしろかった。自分で転がさなくても貴重品を落としつづけ、かつ見つけられない笑い者LG18ですこんばんわ。
今思い返してみると、この話は笑い話であり、かつ寓話でもあります。この男がバカだと思った方は……
何の気なしに調べてみたら、なんと今でも売っているようです。こちら
驚いたことに表紙が全く変わっていません。売れているのかいないのか。
話は変わりますが