私個人は「〜バトン」に対して、書く内容すら自分でろくに見つけられない怠惰な書き手と、見ず知らずの他人の過去を知ろうとする中途半端な覗き根性をもった読み手の妥協の産物である、などという特別な感情はもっていないので、おいおい答えていこうと思います。
とりあえず関西人バトンからやってみましょうか。
Q1:あなたは関西に何年間在住していますか
年齢と同じだけ。
Q2:出身地を教えてください
大阪市東――区。
ヒント1:済生会病院からあきんど東淀川1号店を過ぎてスーパー玉出へ向かうとコーナンが見えます。
ヒント2:ローソン東成区大今里西2丁目店の隣がガソリンスタンド(昭和石油)で、さらにその隣が区役所です。
ヒント3:山坂神社(東住吉区にある)の正月の出店にはスマートボールがあります。
ローカルネタですみません。正解は東区(旧東区ではなく現在の東区)出身です。
Q3:「関西人」と呼ばれることについてどう思いますか
特にどうとも思わない。強いて言えば他の地方の出身者から批判的に見られることが多いので、被害者だと思う。今に「差別用語」に指定(?)されるかもしれませんね(笑)
Q4:あなたはお笑いに厳しいですか
お笑い(業界)に詳しくもないし、厳しいとかはよく分からない。ただ、道ですれ違った小藪はでかかった。
Q5:関西名物・名所を教えてください
断然お好み焼き。天満の駅から二百歩以内に特にうまいお好み焼き屋があります。店名を公表しないのは、最低20件は回らないとその店の本当の美味さが分からないからです。是非探しあててください。
Q6:阪神ファン歴は?
生まれたときから途切れることなく。
Q7:関西人やなあ、と思ったエピソードを聞かせてください
GO!GO!7188というバンドの「こいのうた」の歌詞で、「生きていく力がその手にあるうちは笑わせていつもいつも」というのがあるが、(恋人ができたら)常にウケ続けなければならないのか、と真剣に悩んでいたこと。それが誤解であることに気付いたのはごく最近のことだが、それ以降も誤解の方がやはり真に迫っているだろうと考えてしまうこと。
Q8:最後に、関西は好きですか?
好きです。
続きを読む