きっと「カラーテスターがおまけでついてくる」っていうのを書ききれなかったんだな。
***
井川投手が現地で取材を受けて。
通訳←記者「ポサダ捕手とのコミュニケーションはどうやって取るか?」
井川「イヤ、普通に……、言葉で。」
通訳「…I'm training English.」
記者「Hum」
通訳って大変な仕事だなあと改めて思いました。一方で井川は、ちゃっかり結婚なんかしてたりして。
私もどちらかというと井川のような物言いをするので、社会では肩身の狭い思いもしていますが、こういうものはなかなか修正がきかないものです。言葉には気をつけないと。
***
カラーテスターは、口に入れる(ための)ものでありながら「飲み込んだら寿命が縮まる」と自分たちが囃したてるのを、先生もあえて止めなかった。のちに「発ガン性物質を含む」と(先生から)聞かされて、使用しなかったこともありました。