LG「訳すと『狂狂』だわな」
人「は?」
LG「ルナはlunaだから、狂人(lunacy)の略だろう」
人「……調べたら、ルナってのは月の神の名前らしいけど?」
じゃあそれで構わんよ。面倒くせえ。
私自身こだわりがあるわけでもないし、解釈は一通りでないのだから誰がどのように考えようと頓着はしません。聞かれたから思っていることを答えただけのことです。
しかし、「君」とあるから人(格)であるとか、狂気という観念は(日常生活のレベルで)到底受け入れられないとか、なんで勝手に世界を狭くしたり、その狭い世界を押しつけたりするのか。自分の頭で理解できないことなんて世の中にいくらでもあるだろうのに。
歌ぐらいなら無視することも難くないが。
参考記事1
参考記事2
【関連する記事】