で、私も昨日友人と飲み屋に行ったのですが、どうやら真理を初体験してしまったようです。その名は二日酔い(4ヶ月あたためたオチです)。
たった二杯の酒で(え?) ・・・思い返せば昼にも飲んでました。二口ほど(は?)
前にも書きましたが、どんどん酒に弱くなっていってるということであって、今まで飲んだことがなかったというわけではありません。このペースでいけば数年のちには飲めなくなりますね。
で、症状なんですが、昨日帰るときから既に体がだるくて頭もやや重くて、寝たら治るだろうと思ったのですが、朝になっても全く変わらなかった(悪くもならなかった)ので、少し惰眠をむさぼってから動きました。量が量なので、取りたてて言うほどの症状はありません。
ただ、朝から少しだけですが変にハイテンションでした。私は飲むと「明朗になる」タイプなのですが、ちょうどそれが残ったように。「二日酔い」って、酔っ払って楽しそうなのが二日続くんだったら楽しくて良いやん、と子供のとき思っていたのですが、その通りになったというか。
それが私だけなのかとかそれを二日酔いと呼ぶのかとかはさておき、この歳にもなって初体験なんてものは体験したくないものばかりでしょう(私は未だ歯医者に行ったことがない)。やりたいことならもっと早くにやってしまってるだろうから。そしてこの世の誰もが未経験なのが――言わずもがな。
【関連する記事】