先日、法科大学院の入学試験があったのですが、二日間の日程のうち、一日目を受けるのを忘れてました。
それも一日中ゲーム(と書いて現実逃避と読む)してました。
その日の夜になってやれやれ明日…と思って受験票を見たら、今日その日だった、という。
そのときはかなりショックでしたが、落ちついて後とりあえず親友に電話して告げた後の反応の方がよりショックでした。
無反応。
イヤ、当たり前なんですけどね。無反応というよりは文字通り呆れて言葉も出ない、といった空気が電話口からひしひしと伝わってきて、全く無言の5分間、私はなにをしてるんだろうか、なんて言葉では表せないほどの虚無感にとらわれていたのであります。
ここだから言い訳しますが、確かに私は今回、初めからやる気がありませんでした。受かっても行く気ないと考える人間がどうして全力を尽せましょうか。所ジョージ風に言えば「全くやる気がございません」でした。勝負は初めから決まっていたのです。
しかし、受験をする気もなかったというわけではありません。それも書類揃えて安くない受験料を支払ってのことですからね。
これを読んだ人がどう思うのかは私には推測できませんが、少なくとも私の周りの人間が呆れかえるという言葉で表せないほどの反応を見せたほど、私にやる気がなかったわけではありません。それがなんとも虚しいというのか、しばらく言葉を発することができませんでした。
それは今でも根本的に変わっているわけではなくて、私はこの痴呆と一生付き合って行く術を死ぬまでに何とか見出さなくてはならないと考え直しています。原因、対策、防御、できるならば撃退に至るまで。それを別の親友に告げると、「そういうのはまぁ治らんから諦めた方が賢明だ」と、優しい言葉をかけてくれました。お礼にその場で撲殺してあげようかと思いました。
そういうわけで、しばらく休止することになると思います。というか今まで休んでました。予定としては書いても週1、2回になると思います。とりあえず転がっていないと不安なので、今までの生活をむやみに変えていきます。 とは言っても先のことはわからないので、10月からケロっと元通り書いてるかもしれません。その場合これは安い同情を誘うフィクションだったということで、よろしく。
書きたいことやネタはたくさんあります。開設当初から書きたいと思っていて未だに書いていないものもあります。書く気になれないだけです。念のため。
【関連する記事】
LG18さんの辿り着こうとしてる未来、
きっと人に幸せを浸透させていく‥
そんなふうなことを、
先日友人と話しました
友人も、共に応援しています。陰ながら
そして、阪神優勝おめでとうございます!
書き込み後見たら、
「ガンバ!」の顔マークが変です
(目が手書き(へのへの〜)みたい;;)
そちらからは普通に見えるでしょうか?
あしからず
……きっと人に幸せを、ですか。いやはや。他人に不幸をもたらしたことは数知れませんけども、まあそれも思いあがりということで(笑)。何を評価して頂いているのか本人には自覚がありませんで、私なんぞには到底もったいないお言葉ですが、そう思ってもらっている以上は全力で頑張ります(何を(笑))!
誰かに何かが伝わっているということ、これ以上私にとって嬉しいことはありません。更新のほどは風の向くままですが、どうぞこれからもご愛顧のほどよろしくお願い致します。
ご友人様にもよろしくお伝えくださいませ。
>P・S
これは何だか分からないんですがこうなってしまうのですよ(^-^)