荒れたのは予想通りでしたが1番は無印でした。単勝払い戻し75.8倍。でもやっぱり競馬はこうでないとねえ。買ってなかったもんだから言いたい放題のLG18ですこんばんわ。最近はHGでなくて(あのひとがLGでなくて、と言った方が正確だろうか)良かったと思ったりもしています。文章以前に名前が「誤解を招く表現」というのは避けたいですからね。
言うまでもないですが、フーの人とは当方一切無関係でございます。
Q:あなたの考える幸せとは何ですか?
A:30までには子供を産みたいと思っています。→そのためには29までには妊娠しておかないと間に合わない→結婚して子供を作るまでに1年は遊びたい→28までには結婚してなければならない→現在私は27(と4ヶ月)、付き合ってる彼氏が26で交際3ヶ月。特に問題はない。→半年後の結婚までこぎつけた→現在私は最高に幸せです!
かつて仏教サークルにそれと知らされないまま籍を置いていた頃、ゼミで聞かされたことがありました(最終的には聴聞と呼ばれていた)。人は楽しいことが将来にあれば、現在も楽しい。逆に苦しいことが将来にあれば、現在も苦しい。
まあそれは改めて言われなくても経験則で分かることです。
(そこから死を持ち出して、人はいずれ死ぬのだから、死を苦しいものと考える限り現在が苦しい→死を苦しいと考えない状態とはひらたく言えば悟りの境地のこと→生きているうちに悟りを開く(べく努力する)べきである、というのがゼミで聞かされた内容を簡素化したものですが、これは宗教であって論理的ではありません。)
とりあえずカッコの段落は無視してもらうとしても。
タイトルの対訳は「反吐が出る」くらいの意味です。聞いたことないので実際に用いられるかは全く分からないですが、文法的にみて誤りとまではいえないはずです。たぶん
無理に英語のタイトルを続けるなってね。それこそ、ですわ。
私の思ってる通りで、よろしいんでしょうか?Lを強調したいLG様。
でもほんと、HGじゃなくてよかったねぇ。
何やら見覚えがありましたか。そのネタ元をたどって行くと今回の記事が真(実)か虚(構)かが明らかになる、という寸法でございます。
ええ、たった今思いついたこじつけです(笑)